力まなくても出力出来ている。

こんにちは😃明石、加古川、魚住のパーソナルジムchangeの尾上です。

 

先日ご入会して頂いた高校二年生の投手。

 

体験後の翌日にキャッチボールでの感覚はどうでしたか?と連絡をすると

 

「力んでなくても球がいくような感覚がありました。」と連絡をくれました。

 

その答えを待っていました。

 

投球動作を科学に置き換えると

 

作用反作用の法則。
並進運動。
回転運動。
慣性の法則。
などが必要になります。

 

まずこれらの動きが出来ているかどうか。球速を向上する上で筋力や筋肉量を増やすのも大切だと思っていますが、投球に必要な科学の動きが出来ているか。

 

そこが出来ている事で球速向上や傷害予防にも繋がっていくと思っています。

 

一般的な筋力トレーニングも同じです。

 

力んで重量を上げる事が決して正解ではないし、それで成果が出るとは限らない。

 

いかに力んだ感覚なくとも出力出来るか。そうやって動けるという事は重力に対して効率的に動けているという事になると思っています。

 

重量を上げる。翌日立つのが辛いくらいの筋肉痛。それが絶対に成果に繋がる?

 

私は、そんな事は無いと思っています。

 

パーソナルジムchangeは結果の出る筋力トレーニング。スポーツパフォーマンスに繋がる動き作りを得意としています。

 

しんどい。次の日めちゃくちゃ筋肉痛。私はそれが良いとは思いません。

 

スムーズに。楽に感じる。これに重きを置きながらパーソナルトレーニングを進めていきます。

 

パーソナルジムchangeでは、まず怪我のリスクを最小限に抑えるための体の動き作り。フォームにこだわってトレーニングを進めていきます。

 

何歳になっても不自由なく自分の体を思い通りに動かせる体を目指していきます😊

 

私は、全米ストレングス協会認定の
NSCA-CPT
NSCA-CSCS
NASM-PES
というプロのトレーナー資格を取得しています。
最新のスポーツ科学的観点からそれぞれの骨格、体力、ニーズを評価して完全オーダーメイドのマンツーマンパーソナルトレーニングをご提供致します!!
アスリートなどのスポーツ選手などを指導してきた経験を皆さまにご提供していきます。

 

本気で体を変えたい方のご連絡をお待ちしております。

 

無料体験お問い合わせは
078-947-2727
こちらまでお問い合わせください!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP