デットリフトをしたら腰が痛くなる。

こんにちは😃明石、加古川、魚住のパーソナルジムchangeの尾上です。

 

先日体験にご来店して頂いた女性のお客様。

 

ジムで自己流でデットリフトをしていたら腰が痛くなったとおっしゃっていました。

 

自己流のトレーニングでは限界がある。健康になりたいのにジムに行って怪我するなんて本末転倒ですよね。と言われました。

 

はい。その通りだと思います。

 

デットリフトとはこのような種目です。

デットリフトを適切に行う上で大切な動きがヒップヒンジ。股関節を折りたたむという行為です。

 

この動きなんですが、ヒンジを適切に行えている人かなり少ないです。

 

私はエニタイムフィットネスに自身のトレーニングの為通っていますが、適切に行えている人はほとんどいません。腰怖いなー。ていつも思っています。

 

このヒンジ動作は下半身のトレーニングをする際だけでなく床から重い荷物を持ち上げるなどする時にも用いたい動きなんです。

 

この形になっているのは良くない。腰痛を発症する姿勢です。

 

トレーニングで出てくる動きは、筋力や筋肉を鍛えるだけのものではなく日常の中で身体に不調が出ないようにする事も出来るんです。

 

筋肉、筋力がついて体型が変わったり、スポーツパフォーマンスが上がる。それだけでなく日常生活で不調の出ない動きを獲得する事ができる。こう考えるとトレーニングって一石二鳥だと思います。

 

パーソナルジムchangeは結果の出る筋力トレーニング。スポーツパフォーマンスに繋がる動き作りを得意としています。

 

しんどい。次の日めちゃくちゃ筋肉痛。私はそれが良いとは思いません。

 

スムーズに。楽に感じる。これに重きを置きながらパーソナルトレーニングを進めていきます。

 

パーソナルジムchangeでは、まず怪我のリスクを最小限に抑えるための体の動き作り。フォームにこだわってトレーニングを進めていきます。

 

何歳になっても不自由なく自分の体を思い通りに動かせる体を目指していきます😊

 

私は、全米ストレングス協会認定の
NSCA-CPT
NSCA-CSCS
NASM-PES
というプロのトレーナー資格を取得しています。
最新のスポーツ科学的観点からそれぞれの骨格、体力、ニーズを評価して完全オーダーメイドのマンツーマンパーソナルトレーニングをご提供致します!!
アスリートなどのスポーツ選手などを指導してきた経験を皆さまにご提供していきます。

 

本気で体を変えたい方のご連絡をお待ちしております。

 

無料体験お問い合わせは
078-947-2727
こちらまでお問い合わせください!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP