運動前のストレッチについて。

こんにちは😃明石、加古川、魚住のパーソナルジムchangeの尾上です。

 

トレーニングをする前にストレッチしてますか?

 

している方はどのようなストレッチをしていますか?

 

していない方は、ストレッチしてからトレーニングをするようにしてください。

 

よくジムで見かけるストレッチ。

 

このようにジワーと伸ばす静的ストレッチをしている人をよく見かけます。

 

20-30秒筋肉を伸ばす事で1-2時間程筋出力が低下すると言われています。そのような研究結果も明確に出ています。

 

そもそも運動前にストレッチをする目的をご存知ですか?

 

筋温を上げる事です。筋温が上がることにより筋肉や腱の動きがよくなり関節可動域を広げる事が出来るんです。そのためトレーニング中のねじれによる肉離れや腱断裂などの傷害を予防することが出来るんです。

 

どうやったら筋温が上がるのかというと特定の筋肉を伸び縮みさせる事でその筋肉に流れる血の流れが良くなり筋肉の温度が上がるというわけです。

 

運動前は動きながらストレッチする。

 

反対に運動後は特定の筋肉を使用し固まって縮んでいる状態の事が多いので、30秒程伸ばして欲しいです。筋肉を元の長さに戻すという事です。

 

ストレッチの種類によってベストなタイミングが変化していくんですよ。

 

パーソナルジムchangeでは、まず怪我のリスクを最小限に抑えるための体の動き作り。フォームにこだわってトレーニングを進めていきます。

 

何歳になっても不自由なく自分の体を思い通りに動かせる体を目指していきます😊

 

私は、全米ストレングス協会認定の
NSCA-CPT
NSCA-CSCS
NASM-PES
というプロのトレーナー資格を取得しています。
最新のスポーツ科学的観点からそれぞれの骨格、体力、ニーズを評価して完全オーダーメイドのマンツーマンパーソナルトレーニングをご提供致します!!
アスリートなどのスポーツ選手などを指導してきた経験を皆さまにご提供していきます。

 

本気で体を変えたい方のご連絡をお待ちしております。

 

無料体験お問い合わせは
078-947-2727
こちらまでお問い合わせください!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP