健康の三原則。

こんにちは😃明石、加古川、魚住のパーソナルジムchangeの尾上です。

 

健康の三原則と聞いて、運動、栄養、休養。これがすぐに思い浮かびますか?

 

健康的な身体を作るにはこれらのどれかかけてしまうと体は機能しなくなります。

 

アスリートに例えると、試合でパフォーマンスを発揮するのが1番の目標ですよね。そのためには日頃からより良いコンディションをキープしておかなければいけません。

 

トレーニングを行うと当然体は疲労します。この時に一時的に体の機能は低下します。このタイミングで栄養、休養を十分にとることで体は回復していきます。

 

これを繰り返していく事で前よりも高いレベルへと回復していきます。これを超回復と言います。

 

これはアスリートだけでなく私達の日常生活にも欠かせないことなんです。仕事の時間。育児の時間。趣味の時間。これらの時間を有意義により良いパフォーマンスで過ごそうと思ったら健康な身体が必要なわけです。

 

特別な事はしなくていいです。

 

運動して。体が喜ぶ食べ物をしっかり食べて。よく寝る。これで健康な体が作れるわけです。

 

パーソナルジムchangeでは、まず怪我のリスクを最小限に抑えるための体の動き作り。フォームにこだわってトレーニングを進めていきます。

 

何歳になっても不自由なく自分の体を思い通りに動かせる体を目指していきます😊

 

私は、全米ストレングス協会認定の
NSCA-CPT
NSCA-CSCS
NASM-PES
というプロのトレーナー資格を取得しています。
最新のスポーツ科学的観点からそれぞれの骨格、体力、ニーズを評価して完全オーダーメイドのマンツーマンパーソナルトレーニングをご提供致します!!
アスリートなどのスポーツ選手などを指導してきた経験を皆さまにご提供していきます。

 

本気で体を変えたい方のご連絡をお待ちしております。

 

無料体験お問い合わせは
078-947-2727
こちらまでお問い合わせください!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP