効果、効率よりも安全性に配慮して欲しい。

こんにちは😃明石、加古川、魚住のパーソナルジムchangeの尾上です。

 

先日某24時間ジムにてベンチプレス中の死亡事故についてお話させて頂きました。それから筋トレの情報を発信しているYouTuberがその件に関して意見を述べているのをよく見かけるようになりました。

 

個人的に見てほしいのが「バズーカ岡田さん」の配信です。

 

個人的な意見になりますが、筋トレ初心者の方が深夜、早朝の誰も居ない時間帯にベンチプレスやスクワットをするのはやめた方が良いと思っています。

 

理由は命を守るためです。

 

ベンチプレスでいうとセーフティバーの高さを間違えていたり、していなかったり。その状態で潰れてしまうとギロチンの状態、胸骨圧迫などの危険性が高まります。

 

周りに人が居たら助けてくれると思いますが、居ないとなると、、想像するだけでも恐ろしいです。

 

正しい筋トレのフォームや効率、効果的なトレーニング方法を学ぶのももちろん大切なんですが、それよりも人が居ない時間帯にトレーニングする時は安全に十分に配慮しながらトレーニングをしてほしいと思っています。

 

もう一度言いますが、筋トレ初心者の方は誰も居ない時間帯にベンチプレスはしないで欲しい。私はそう思います。

 

パーソナルジムchangeでは、まず怪我のリスクを最小限に抑えるための体の動き作り。フォームにこだわってトレーニングを進めていきます。

 

何歳になっても不自由なく自分の体を思い通りに動かせる体を目指していきます😊

 

私は、全米ストレングス協会認定の
NSCA-CPT
NSCA-CSCS
NASM-PES
というプロのトレーナー資格を取得しています。
最新のスポーツ科学的観点からそれぞれの骨格、体力、ニーズを評価して完全オーダーメイドのマンツーマンパーソナルトレーニングをご提供致します!!
アスリートなどのスポーツ選手などを指導してきた経験を皆さまにご提供していきます。

 

本気で体を変えたい方のご連絡をお待ちしております。

 

無料体験お問い合わせは
078-947-2727
こちらまでお問い合わせください!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP