日本のフィットネス人口が少ない理由。

こんにちは😃明石、加古川、魚住のパーソナルジムchangeの尾上です。

 

日本はアメリカなどの先進国に比べるとフィットネス人口はかなり劣ります。

 

その理由とは何なのでしょうか?

 

誰しもが家の近くにジムがあるとは限りません。車で20-30分運転しないと近隣のジムがないという人もいると思います。そうなると往復すると約1時間経過してしまう事から定期的な運動を習慣にするのが難しいという場合もあるでしょうね。

 

フィットネスジムに通う理由に、ダイエットの手段として考えていると思います。

 

体重を減らしたい。体脂肪を減らしたい。という理由でジムに通い始めた。という方も少なくないでしょう。

 

ある程度自分の目標まで達成すると辞めてしまう傾向も多く見られます。

 

フィットネスを習慣に取り入れるメリットは沢山あります。書いたら書ききれないくらい出てきます。

 

個人的に思う事は、定期的に運動することにより長く健康的に過ごせるようになる🟰医療費の削減になる。という事は十分に考えられます。

 

体を動かすことで筋肉だけでなく骨も強くなります。食事に対する意識も変わるでしょう。

 

健康になる🟰病院に行く回数が減る🟰医療費削減。

 

これがフィットネスの1番のメリットではないでしょうか?

 

パーソナルジムchangeでは、まず怪我のリスクを最小限に抑えるための体の動き作り。フォームにこだわってトレーニングを進めていきます。

 

何歳になっても不自由なく自分の体を思い通りに動かせる体を目指していきます😊

 

私は、全米ストレングス協会認定の
NSCA-CPT
NSCA-CSCS
NASM-PES
というプロのトレーナー資格を取得しています。
最新のスポーツ科学的観点からそれぞれの骨格、体力、ニーズを評価して完全オーダーメイドのマンツーマンパーソナルトレーニングをご提供致します!!
アスリートなどのスポーツ選手などを指導してきた経験を皆さまにご提供していきます。

 

本気で体を変えたい方のご連絡をお待ちしております。

 

無料体験お問い合わせは
078-947-2727
こちらまでお問い合わせください!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP